« Mixyって・・・ | メイン | 核の脅威 »

いきなりですが沖縄・・・

 夏も終わって、そろそろ沖縄の海も人がまばらになる頃ですが、
沖縄と言えば琉球音楽だと思いませんか?
沖縄を拠点として楽曲を書いて活動しているバンドで『ビギン』って
知ってますか?
知らない人はいないと思いますが、私はあの琉球音楽って大好きな
んですよね。
沖縄の特に石垣島には、なんとも形容しがたい思い入れがあるんです。
(何故だか分らないんですが・・)。
だから『ビギン』の楽曲で沖縄民謡チックな曲はすごく好きですね。
「涙そうそう」とか、「島人ぬ宝」とか色々とステキな楽曲が一杯ある
んですが、「竹富島で会いましょう」って曲、知ってますか。
竹富島のゆるやかな時間が歌になっていて、聞けば行きたくなること
受け合いです。

<竹富島は石垣港から高速船(安栄号が便利です)で40分ほどの所に
 ある、とてもキレイな小さな島です。島内には「星の砂」が取れるビ
 ーチもあり、時間がゆっくり流れている島です。>

ホント沖縄大好きなので、スピリチャルの江原さんがいたら、
「前世は石垣島の人(海人)だったのかも(^。^)」と言われるかもしれな
いくらい好きです。
良かったら『ビギン』を聞いて、沖縄の青い空に想いを馳せてください。
・・・宣伝してどーするんだって感じですが(^_^)v。

コメント

沖縄行って見たいです♪
まだ一度もいったことがないので・・(ノω・、) ウゥ・・・

社長の前世は石垣島の人ですか?
偶然ですが、そういえば・・その昔、インチキ(謎)霊媒師さんに私の前世を見てもらったら「沖縄にすむ親孝行な娘さん」といわれたのを思い出しました(爆)
なぜに?????よくわからないまま現世を過ごしています(≧ω≦)

事務員その1さん
こんばんは。。。
前世は「沖縄に住む親孝行な娘」って、すごーーーく曖昧ですね。
しかも、何故に親孝行って分かるのかなぁ。
さすが霊媒師ですね。

沖縄は仕事とかでも良く行っていたので、なかなか詳しいですよ。
現地に知人もたくさんいるので、気になっている場所とかあれば教えますので言ってくださいね。

今日は、現場の飲み会があって、こんなヘンテコな時間に返信です。
では、おやすみなさい。

コメントを投稿