« 趣味のオートバイ | メイン | 桜はまだかな?? »

リディホイ君

私達は昨年からプランジャパンの支援プログラムに参加していますが、先日、その
プランジャパンから1通の手紙が来ました。
内容はと言うと、我々が支援しているチャイルドのそのファミリーが急に引っ越して
しまい行き先も不明の為、今後は別なチャイルドを支援して欲しいとの内容でした。
どこの貧困地域も同様らしく、引越しするのは生きて行くためには止むを得ない!と
言うのが実情らしく、「あっちの地方に良い仕事があるらしい」と聞けば、翌日には
その地方へ向かって旅立つという暮らしをしているみたいです。
我々とは「生活をする」「生きて行く」って意味が違いすぎる現実を垣間見た気が
しています。
彼(リディホイ君)は、我々と多少なりとも交流が持てて、異国の地からのプレゼント
ももらえ、彼なりにこの交流は楽しみにしていたんだろーなぁ?と思うと、少し可哀想
な気にもなりました。
交流は少しの間でしたが、彼が別な地に行っても、我々との交流は記憶に残り、そして
将来の彼のより良い人格形成の糧になれば良いなぁなんて思っています。

来月になれば、また、新たなチャイルドが選出されて連絡が来ると思います。
彼は我々から卒業して行き、新たな「新1年生」を迎える気分です。
これからも小さいながらも何かしらの貢献が出来る喜びと、この支援を継続して行こう
と思い。
彼がいなくなった事で再認識しました。
さぁ、新たな「新1年生」を迎えるぞ\(~o~)/

コメント

さびしかったです(涙)・・
プレゼント選んでみたり、お手紙書いたり・・楽しんでいたのでなんだかとっても寂しくなっちゃいましたぁぁぁ(号泣)
しかし、仕方ありませんね!!!

新しい地でがんばってもらいたいです♪

そして、新たなチャイルドが楽しみですね♪♪

コメントを投稿