« すわっ!「痴漢」 | メイン | 卒業展覧会 »

バカな話

この頃寒いんで、昔の事を思い出しました(笑)

高校1年生の時、学友と北海道にスキーに行ったんです。
今もそうですが、当時も結構頭が悪い子でして・・(-_-;)。
知識レベルも低いし(T_T)

夜、友達とホテルで「暇だなぁ~」と話していたら、
急に「ボーリングに行こう!」って事になり、
すすき野にあるボーリング場に行く事になりました。

受付の受付表に名前を書くだけのシステムみたいで、
書いた人達が呼ばれて行きます。

僕らもその受付表に「住所と氏名」を書き込むことにしました。

住所欄を見ると[中央区 ●●][中央区 ●●]・・・。
「そっか、みんな、区から書いているんだ、簡単だな、よし!」

そこで、我々も[杉並区 濱野様御一行]・・・記入完了(^^)v
その後、楽しくボーリングも終わり・・・・。

  ・・・・ 翌年 ヽ(^。^)ノ

また、その友達とスキーで北海道に来ており、またまたボーリングを
する事になり。

すでに、受付システムは熟知しているし(^^)v
住所欄に[杉並区 濱野様御一行]と記入し、イスに座ろうとした瞬間、
気がついたんです・・(-_-;)

北海道に[杉並区]ってあるのか??
知らんけど(-_-;)
じゃ、受付表に[中央区 ●●][中央区 ●●]・・って書いてある
のは、何???
どぉぉーいうことぉぉーーー(T_T)

そうなんです。 2年越しで分かったんですが(-_-;)。
札幌市中央区ってあるんですねぇぇ。
それを知らないバカ高校生、2年連続で[杉並区]って書いてしまい。

それでも快く、プレーをさせてくれたボーリング場の人に感謝(T_T)

知らないって事は恐ろしい(笑)

がはははは・・・(^^)v

コメント

こんばんは
濱野さんが正解ですよ。
中央区は東京、北海道以外に大阪や京都にもあるので、紛らわしいので上の都道府県を書かないといけなく。しかし、杉並区は東京だけでしょ、だから杉並区でOK。

しかし、そのころの北海道のスキー場はニセコかテイネぐらいだったのでは?

それから、ゴルフですが先日の雪で親子大会はクローズとなりましたが、噂の小6娘ですが16日の試合は46/46の92で24人中6位と頑張ってました。
ドライバー以前に比べかなり飛んでました。(200y前後)
実は先日親子でフジクラのフィッティングを受け、親子共にリシャフトしました。ヘッドSPEEDやボールの初速、スピン量等を測ってもらったのですが、娘は十分ふれるので30gの純正レディースシャフトでは軽く、柔らかいと言う結果となり。思い切ってリシャフトしました。
詳細は今週末に。

おはようございます。

スキーは、テイネです(^^)v
良くご存知ですね。
ニセコやフラノは、高校生にはお金が足りませんでした(笑)

それより、親子揃ってリシャフトですか。。
それに、ご令嬢、92? 92かい(笑)
すげーーーーぜ。。

週末のことで、ちょっと今から言い訳しておきます。
私も、ホンマで10数年振りにレッスンしてもらっていますので、
今はアイアンがまともに当たりません(T_T)

でも、親子鷹には負けませんから(笑)

週末、宜しくお願いします。

私、関係ないですけど!!!

小6父さんと濱野社長って話題がたえないですね(爆)
同じ世代だからですか???(笑)
しかし・・小6娘さん・・
すごくないですか?
社長・・言い訳しちゃダメです(爆)
しっかり特訓してくださいね(爆)

コメントを投稿