ゴルフトーナメント見学
先週日曜日、女子プロゴルフトーナメントを初めて
見に行きました。
千葉県にある『千葉廣済堂カントリー倶楽部』という
名門ゴルフコース開催されて、今年で27回を数える
老舗トーナメントです。
と、偉そうに書きましたが、トーナメントを見に行ったのは
初めてなんです。 見学デビュー(^^)v。
今回、たまたまゴルフショップの方から入場券を頂いた
ので、日頃、一緒にプレーしている人達と券を分け
合って行って来ました。
何から何まで初めてなので、訳分からずで大変でした(笑)
10時半くらいでゴルフ場近辺は大渋滞だし。
これじゃ駐車場に入るのにお昼過ぎるぞ!って事で
山の中に違法駐車。
既に先着している人から、実況中継の如く『どのプロが
スタートしました』とかメールがガンガン入ってくるし(笑)
私のお気に入りのプロは、不動裕理プロで、ちょっと
ブーちゃんだけど、真面目にコツコツとやるタイプで
すごく好感を持っています。
今回、不動ちゃんのサインの列に並んでいたら、私の前で
係員が止めようとしたんだけど、「もう少しだから全部やります」
って言って、最後の人までサインを続けていた不動ちゃん。
本当に良い子だよ(T_T)
古閑美保、飯島茜、原絵里菜、諸見里しのぶ、福嶋晃子などなど。
そうそうたるメンバーを目の当たりにして大興奮な一日でした(笑)
お目当ての不動ちゃんのサインもゲット出来て、これで横峯さくらちゃん
を見れたら言うことない!って具合でしたが、さくらちゃんは今回出場して
ないんですね。
本当に残念です。
サイン入りのサンバイザー、大事に保管しておこうと思ったんですが、
それももったいないので使う事にしました(^^)v
やったね。。
コメント
社長殿
日曜日はありがとうございました。
お陰さまで有意義な日が過ごせました。娘も娘の友達も大興奮でした。男子プロはアマチュアとは、かなりかけ離れているので女子プロが大変参考になるのですね。
プロの試合前の練習や試合運び・・・
(社長は残念ながら見れなかったのですが、)不動プロの試合まえの練習、すごかった。
アプローチなんかバンカー、ラフ全て完璧に寄ってました。無茶苦茶軽く打ってました!!
飯島茜は練習場でコーチの井上透のチェックを受けてました。ドライバーはかなり左に行っていたのですが、試合では修正してました。(さすが・・)
我々は福島、諸見里、もう一人原田香里プロの組についていったのですが、しかし福島プロの球 良い球でしたね。すごかった!!
でも やはり娘達は見るだけではだめなんですね。
途中で”あー打ちたい”と言いだし、イベントでやっていたLPGAのジュニア練習会に行って、自分達も練習してました。
それから二人はサイン王になって、
11人のプロのサインと3人のサインボールをもらってました。
悲惨なのはそれからで、飯島茜プロの優勝を見てから帰路についたのですが、そのまま練習場直行となりました。
父も含め、2.5時間くらい練習しました。
頭で良いイメージが残っているのか、自分もプロ??になった感じ?でした!!
勢いで娘達に付き合い、気付いたら父は体ボロボロで、その日は娘共々バタンキューでした。
しかし有意義な一日が過ごせ、どうもありがとうございました。
投稿者: 中1父 | 2008年06月04日 08:39
中1父様・・
娘さまの「”あー打ちたい”」・・
めちゃくちゃ笑いました(爆)
すごい!!!!
社長!聞きましたか??
バタンキューしてる場合じゃないですよ??(笑)
中1父様も練習練習したなんて・・(爆)
疲れ果ててる姿想像つきます(笑)
お疲れ様でした^^
社長・・
原江里菜ちゃんのおっかけするって言ってたのに・・(笑)
投稿者: 事務員その① | 2008年06月04日 10:17
キム様
日曜日はお疲れさまでした。
ただでさえ、クラブハウス前でお会いした時には、グッタリしていたのに、
帰ってからまた練習とは・・(笑)
若者にはついていけないですね。
お互いに・・・(爆笑)
あとから知ったんですが、奥の練習場では、LPGA主催でジュニアレッスン会を
やっていたんですね。
見に行けば良かったです。
また、タダ券もらえたら差し上げますので行きましょう。
今回はお疲れさまでした。
投稿者: はまG | 2008年06月04日 12:46
こんにちは
先日の廣済堂レディーストーナメントで娘達が参加した、LPGAのジュニアレッスン会関連のブログです。
以下
http://blog.golfdigest.co.jp/user/goyumi/archive/313
また社長のライバル?とされている娘のスクールのHPも参考までに
http://epacgolf.com/
投稿者: 中1父 | 2008年06月05日 12:14