チョー嬉しかった出来事
昨日、現場からダッシュで会社に戻り、シャカシャカと事務処理
作業開始。
頑張って作業を終わらせて閉店間際の日本橋三越へ!
焦っていたので、会社を出る時も「カスフがなーーい(T_T)」って
また会社に戻る始末。
探す事5分・・・腕まくりしていたYシャツの腕についていたし。
ギリギリに飛び込んで靴下(セール品)買ったんです(笑)
それから京橋にあるウナギ屋さんで食事して東京駅から
山手線にて帰宅。。 ガタン♪ゴトン♪
まぁ、ここまでは良くある話(笑)
この頃、疲れがピークで、ポーッとしている時が良くあって、
山手線を池袋で降りる時に買った品物(紙袋)を棚の上に
おき忘れぇぇぇ(T_T)
その袋の中には、昨日してたお気に入りの頂き物のエルメスの
ネクタイも入っていたので、こりゃー大変!(大泣き)
駅事務室に届出している間にも山手線は3本行っちゃうし(怒)
電話で確認してくれたけど「無理ですねぇ」って言われちゃうし(泣)
湘南新宿ライナーに飛び乗り、大崎で、自分が乗っていた山手線を
待ち伏せ作戦だ!と思い移動したが、全然追いつかず(超悲)
落胆を隠せず、埼京線で池袋へ戻る途中、「山手線って1時間で
1周だから、これから戻れば、自分が荷物を忘れた電車が来る」って
事に気がつき、池袋の山手線ホームへ。。
電車が入ってきたので降りた戸口の棚を覗いたら・・・・。
あったぁぁぁぁーーーーーー(^^)v
1時間振りに忘れた荷物と再会(泣)
こんな事もあるんですね。
意外に物を大事にする方なので、頂いた物を失くすような無礼は出来ないと
必死でした。
神様に感謝です。
ありがとうございました。
昨日の夜の嬉しい出来事でした(笑)
コメント
濱野さん
カーチェイス・・ではなく
トレインチェイスお疲れ様でした。
いやーあー。
感動的なお話、ありがとうございます。
普通、忘れ物 棚には残ってないですよ。
それに1周まわった山の手線 捕まえれないですよ。
狙っても無理と思う。
神に感謝と同時に、やはり日頃のおこない・心掛けが立派なのだと思います。
良いことしてる人には 良いことが返ってくると思います。
それが自然の摂理かな?
何事も日頃のこつこつとした積み重ね・努力が大切かと。
仕事もゴルフも・・・
がんばりましょう。
投稿者: 中1父 | 2008年07月04日 08:47