« ゴルフのマーカー | メイン | 神田明神 »

チーム濱野

飲み会の会合名です(笑)

先週金曜日、渋谷で開催しました。。

メーカー時代の後輩達が年に数回の飲み会を開催してて
何故か私の名前を冠にしています(^。^)
私がリーダーだった時の後輩達だからかな(笑)

毎回、10名前後は集まるんですが、後輩と言っても
既にメーカーを離れ別な会社に行った者、まだメーカーで
頑張っている者とか色々といるんですが、みんな職位が
高い関係もあって、幹事のメール参集方法がこれまた
おかしい(笑)。

手っ取り早く言えば、メール題名に「定例会議事録」とか、
「金曜日の打合せの件」とかになっているんです(爆笑)
みんな、会社のメールチェックが厳しいらしく、あまり引っかからない
題名とかになっています。

みんな大変だ(-_-;)

ゴルフも同じように「濱野会」なるコンペがあり、こちらも
同様にメールの題名にはすごく気を使うみたい(笑)

「野外懇親会」とかになっている場合が多いかな?
これじゃ分かっちゃうよね(笑)

しかし、おっさんばかり10名近くも集まると、他から見てて
ウザくないかな?っていつも思っています。
20年以上も同じ顔を見ていると、老けたような、変わらないような、
変な感じです。

金曜日は、富士山の樹海探検の時の話で盛り上がりました。
当時は携帯電話なんてない時代なので、無線の免許を取って
無線機買って、樹海に入り、山梨県警の遺体捜索に出くわし
「手伝え!」とか言われて大変だったんですが、今となって
は、いい思い出話です。

みんな元気で何よりです。

コメント

ふと思ったのですが
チーム濱野のメンバーは
メールチェックが入るくらいなら、当然WEB閲覧も規制されている?
だから 本ブログも閲覧困難?

ブログ名(アドレス含め)をそれらいしい名前、年度計画、中期計画、議事録まとめ・・・等々に変更要では???


ははは・・・。

彼らはこのサイトを覗けなくていいんです。
幹部はしっかり働いて頂かないとね。

ってか、ブログ名、そんな議事録とかになんて変えませんよ(笑)

コメントを投稿